スコンです。イングランドのお菓子だとずうっと思っていましたが、発祥はスコットランドだそうです。ほとんどの人に”スコーン”ではなく”スコン”と呼ばれているようです。どちらにしても紅茶の国のお菓子だけあって、本当に紅茶によくあいます。いろいろつけて食べてもおいしいですが、焼きたてをそのままたべるのが、なにより格別です。濃くいれた紅茶にミルクを添えてね。
お店にこられない場合は焼きたてというわけにはいきませんが、トースターで2、3分あたためるとおいしくお召し上がりになれます。オーブンの場合は160度から170度くらいで5〜8分位あたためてください。冷凍もできます。そのときはなるべく霜がつかないようにラップやアルミホイルにくるんでさらに密閉できるビニールなどにいれてください。凍ったままトースターに入れるときは上がこげやすいのでアルミホイルを軽くかぶせるとよいです。
私のお気に入りは胚芽スコンですが、写真は自家製甘夏ピール入りの全粒粉スコンです。
発酵バターにかえたのでまた一段とおいしくなりました。