![]() ![]() ![]() お山さまにも感謝! ▲
by grenouille-pain
| 2010-05-09 03:15
| くいしん坊日記
![]() 今日は海のめぐみで生めかぶと初鰹です! ![]() 海のめぐみに感謝。 ![]() ![]() 今日はさらしたまねぎと香菜をたっぷりかけて酢醤油で。 ほんとにおいしいものをたべるといつもおもいます。 ああ海も山もよごしてはいけないと。だってこんなにおいしいものめぐんでくれるんですもの! こんなときばかりで、おもいっきり食いしん坊的発想で恐縮ですが、本当に心から思います。 ▲
by grenouille-pain
| 2010-05-04 13:51
| くいしん坊日記
前にフランスを旅したときに、おみやげでかってきてとてもおいしくて感動したとうがらしをおみやげで頂きました!さっそくピザにかけてみました。やっぱりおいしい〜!
このとうがらしは、バスク地方のエスプレット村というところの特産物で、とても香りがよくやさしい辛さと甘みともいえるコクのあるとうがらしです。 バスク料理では、にんにく、タマネギ、トマト、パプリカ、ピーマンなどをオリーブオイルとこのとうがらしで煮込むのが定番だそうです。それを卵とあわせたり、オムレツやじゃがいものソテーのソースにしたりするそうです。 唐辛子をつかわなかったフランス人にも最近はよく食されているようです。 ![]() ![]() ▲
by grenouille-pain
| 2010-05-02 03:12
| くいしん坊日記
![]() つみれ汁をつくってもらったので、そうめんをいれてつみれにゅうめんにしてみました。 わりと腰のあるそうめんをいれたのでけっこうあいました。 根みつ葉と七味とうがらしをいれたので味がしまります。根みつ葉は本当によい香りです。 香菜もあったのでかなりなやみましたが、和をえらんでみつ葉に。 香菜をいれればたちまちアジアンになることでしょう。 ▲
by grenouille-pain
| 2010-04-07 02:07
| くいしん坊日記
![]() トマトスープです。 いつもはついついクスクスにかけてしまいますが、今日はパンといっしょにたべました。 無精者のわたくしはいつも、まず最初に大量にポトフを仕込みます。 そして1日か2日それを食した後、トマト缶をたっぷりいれてトマトスープにしてクスクスをたべます。そしてひよこ豆やレンズ豆を煮て、あわせて最後はカレーに!もしくはキドニーやピントビーンズなどでチリコンカンに! ですがたいてい途中でたべすぎて、カレーまでたどり着く前に食べ終わってしまうこともしばしば。今週はカレーまでいくぞ〜! ▲
by grenouille-pain
| 2010-04-03 00:06
| くいしん坊日記
暗い写真ですみません。
クレソンしかみえませんが、下にフォーがはいっています。 香菜のかわりにクレソンで、ライムのかわりにレモンとお酢で。 なるべく固めに戻すのが好みです。つるつるの米粉の麺はなんともいえないおいしさです。 現地ベトナムでは生麺が主流だそうです。 簡単につくれるのかしら? ![]() ▲
by grenouille-pain
| 2010-03-27 01:14
| くいしん坊日記
![]() ダルスープや豆のカレーに並んで大好きな豆料理のひとつです。ずっとメキシコ料理だとおもっていましたが、厳密にはメキシコのおとなりのテキサス州発祥のお料理でメキシコ風のアメリカ料理だそうです。セロリとタマネギをたくさんいれて、お肉をいれずにバーガーウィートをいれています。(夏だったらピーマン、生のハラペーニョなんかがあればもっといいですが。)バーガーウィートとは全粒小麦を少し加熱して乾燥させたものだそうで中近東では主食として常食されているそうですが、これがとてもコクがでておいしいのです。ただボリュームもかなりでるので困りますが。。。豆はレッドキドニーとピントビーンズ。この豆の組み合わせがとってもすきなのですが。このピントビーンズがとても手にはいりにくくてさみしいです。むらさきがかった斑点模様でよくメキシコ料理のタコスの横にどろっと煮込まれてそえられているやつです。この豆の組み合わせのおしるこも絶品です。すっごくきれいな色のおしるこになるんです。今度つくったらご紹介しますね。 ▲
by grenouille-pain
| 2010-03-12 04:48
| くいしん坊日記
かぶのおいしい季節がやってまいりました。ポトフや鍋やお味噌汁にいれるのもとてもおいしいですが、なんといってもかぶは塩漬けがすきです。軽く塩をふって浅漬けして白梅酢をからめてたべるのがお気に入りです。しその実の塩漬けでからめるのも捨てがたいです。写真は塩もみして、お酢とオリーブオイルに塩こしょうしたもの。ローストしたくるみがアクセントになります。
![]() ▲
by grenouille-pain
| 2009-12-07 03:36
| くいしん坊日記
今日はあるカフェの方にたのまれたピザ用のピタパンを焼いたのでそれを使ってピザに!
ああやっぱりピザっておいしいです。 食い意地に負けてペロってたべてしまったので写真がありません。写真は夏にたべた友人の畑のなすとトマトとズッキーニとうちの鉢植えのバジルのピザ。写真をみてると夏野菜に郷愁を覚えたりもしますが、これからは根菜など冬野菜もおいしい季節のはじまりですものね。でもピザに大根とかはあわないかな。あっでもかぶぐらいならキノコのせて豆豉でもきざめば意外とあうかしら。 ![]() ▲
by grenouille-pain
| 2009-11-23 04:52
| くいしん坊日記
|
カテゴリ
全体お知らせ パン くいしん坊日記 カシュカシュの焼き菓子 未分類 以前の記事
2017年 11月2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 パンとおかしの
グルヌイユ http://pain-grenouille.com koubo@pain-grenouille.com 東京都八王子市下恩方町215 営業日 金・土・日 12:00頃〜19:00頃 [日は18:00頃まで] 最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||