1
パン屋なのに、パンのことかくのすっかり忘れていました。毎日たべているのに。。。
やはりパンに合う永遠の友はチーズです。 私はよく右手にチーズ、左手にプレーンパン(フランス、全粒粉50、カムットパン)をもって順番にちびちび食べるのがだいすきです。お互いを引き立て合うこのくみあわせはどうにもやめられません。これに珈琲やワインをくわえれば何周でもしてしまいそうです。 いつもは某スーパーで買えるコンテかトレンティングラーナをたべていますが、今日は贅沢チーズです。ピレネーとクロタン・ド・シャヴィニョル! どちらも羊乳のチーズでミルクっぽさとコクのバランスが絶妙。こんなにおいしいのに、シャビニョルの馬糞というすごい名前がついてます! クロタン・ド・シャヴィニョルはオーブンであたためてあつあつをサラダにかけてたべるというメニューがカフェの定番で白ワインとあわせるようですが、もったいなくてなかなかできません。ちびちびそのままたべてます。そのままは赤ワインとのしぶみともとても合う気がします。ほんとおいしいんです。フランスだとおどろくほど安くておいしいチーズがたくさんありますが、日本ではかなり高級になってしまいます。でもきっと手軽だとおそろしくたべてしまいそうなので、めったにたべられないくらいでちょうどよいのかな。からだのためには。。(でもそうでもないものが、高値でうられているのはやっぱり納得がいかないけれど。。。) クロタンはチョコレートや渋みのあるフルーツともとてもあうんです。。 こちらもなかなかできないけれど。。 写真奥にあるのは焼いたりんごです。これもパンによく合います。 ![]() ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-26 17:45
| パン
6月8日(火)より14日(月)までの毎日そごう八王子店8階催事場にて行われる
”八王子うまいもの大会”に出店いたします。 そのため、6月11日・12日・13日をお休みとさせて頂きます。 お近くの方は八王子そごう店にぜひお立ち寄りくださいませ。 おまちしております。 ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-26 16:04
| お知らせ
5月30(日)に八王子市庁舎河川敷にて行われる
”みんなちがってみんないい2010”に出店いたします。 そのため、30日のはお店をお休みとさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。 お近くの方は ”みんなちがってみんないい2010”にお立ち寄りくださいませ。 おまちしております。 詳細はこちらから ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-26 15:47
| お知らせ
● cannelle marble [カネル・マーブル]
シナモン入りのクリームがマーブルに入っています。ほのかにcafeの香りのするそぼろと好相性のケーキです。 ![]() ● cake orange [甘夏のケーキ] 無農薬の甘夏をピールにしてアーモンド入りの生地に入れました.Saumur [ソミュール] というオレンジの果皮のリキュールを使ったシロップを塗っています。 バターケーキ好きの方にぜひ! ![]() カシュカシュさんにきいたところ、今回使用したオレンジリキュールは”ソミュール・トリプル・セック”3倍辛いという意味のお酒だそうです。確かにフランスの柑橘系リキュールの最古の歴史のある1834年創業のコンビエ社のものだそうです。セック(ビリビリと舌にくる)なリキュールなんだそうですが、漬けたり、シロップにするとなじみがよくて、とんがってないのが不思議だそうです。昭和っぽい、ウイスキーボンボンを思い出す香りかなといっておりました。 オレンジの果皮のリキュールがあるっていうのが、にくいですよね。 食べた感想はとにかくおいしい!いままでたべたオレンジのケーキのなかでも一番かも! とにかく、生地とシロップとのなじみが感動的によかったです。香りもよくて、ビリビリくるお酒だとはとても思えない、いうとうり、とんがってないまるみのあるオレンジケーキでした。ただあまりの一体感にペロリとたべてしまいました。ああおわらないで〜。おかわりください〜。 シナモンのケーキも生地もさることながら、上のそぼろがまたたまらないおいしさなのであります。おいしい珈琲をいれて、ぜひ優雅なひとときを! ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-16 06:10
| カシュカシュの焼き菓子
![]() ![]() ![]() お山さまにも感謝! ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-09 03:15
| くいしん坊日記
![]() 今日は海のめぐみで生めかぶと初鰹です! ![]() 海のめぐみに感謝。 ![]() ![]() 今日はさらしたまねぎと香菜をたっぷりかけて酢醤油で。 ほんとにおいしいものをたべるといつもおもいます。 ああ海も山もよごしてはいけないと。だってこんなにおいしいものめぐんでくれるんですもの! こんなときばかりで、おもいっきり食いしん坊的発想で恐縮ですが、本当に心から思います。 ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-04 13:51
| くいしん坊日記
5月8日(土) 10:00~16:00 八王子富士森公園内浅間神社境内にて行われる
”八王子手仕事アートマーケット”に出店致します。 以前から行われている浅間神社骨董市と同時開催で毎月第二土曜日に行われます。 骨董市のほうは9時より開催です。 お近くの方はどうぞお立ち寄りください。 雨天は中止となります。 詳細はこちら ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-02 03:15
| お知らせ
前にフランスを旅したときに、おみやげでかってきてとてもおいしくて感動したとうがらしをおみやげで頂きました!さっそくピザにかけてみました。やっぱりおいしい〜!
このとうがらしは、バスク地方のエスプレット村というところの特産物で、とても香りがよくやさしい辛さと甘みともいえるコクのあるとうがらしです。 バスク料理では、にんにく、タマネギ、トマト、パプリカ、ピーマンなどをオリーブオイルとこのとうがらしで煮込むのが定番だそうです。それを卵とあわせたり、オムレツやじゃがいものソテーのソースにしたりするそうです。 唐辛子をつかわなかったフランス人にも最近はよく食されているようです。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-02 03:12
| くいしん坊日記
● Dacquoise [ダッコワーズ]
おなじみアーモンド風味のメレンゲを焼いたお菓子です。 ここでは木いちごをたっぷりつかったバタークリームをサンドしました! ![]() ● Citron-Anis [シトロンアニス] 定番のレモンの表皮をいれた生地に好相性のアニスのお酒とレモン汁でつくったシロップ(まさにこれも黄金比!!)をたっぷり塗ったお菓子です。もうむしろこっちが定番! ![]() もうどちらもおいしくてひとつにきめられないお菓子です。 レモンや木いちごの良さを最大限にひきだしています。 先週の杏もそうですが、酸味のある果物とお菓子はきってもきれない関係にあります。 昨今の果物が、どんどん改良されて酸味をおさえ甘いだけになっていくのが、さみしくてしかたがない理由もそこにあります。 とにかく、このそれぞれのすばらしい違う酸味を味わってほしいガトーです。 ■
[PR]
▲
by grenouille-pain
| 2010-05-02 02:45
| カシュカシュの焼き菓子
1 |
カテゴリ
全体お知らせ パン くいしん坊日記 カシュカシュの焼き菓子 未分類 以前の記事
2017年 11月2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 パンとおかしの
グルヌイユ http://pain-grenouille.com koubo@pain-grenouille.com 東京都八王子市下恩方町215 営業日 金・土・日 12:00頃〜19:00頃 [日は18:00頃まで] 最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||